買っておいたプラグコードをやっと取り替えた。 インタークーラーを外してから、ヘッドカバーについてる黒い樹脂カバーを外そうとしたら・・ ネジが一本緩まないではないか ^^; ここは裏技ハンマーコンコン&プライヤー挟み廻し!…
買っておいたプラグコードをやっと取り替えた。 インタークーラーを外してから、ヘッドカバーについてる黒い樹脂カバーを外そうとしたら・・ ネジが一本緩まないではないか ^^; ここは裏技ハンマーコンコン&プライヤー挟み廻し!…
アルミホイールの「ハヤシストリート」13インチ/5J/OFFSET+35に、純正ホイールの165/65-13を2本だけハメ変えてみた。ぐは~~~、やはりフロントは気持ちハミ出てしまった。 そんでもって リヤはフェンダー…
で、今日も会社の昼休みに昨日の続きを行いました。今日は昨日加工しておいたタワー部取り付けベース金具を溶接する作業です。 溶接も終わり、なんとか形になったんだけど・・・ひとつだけ不備な点が・・・ なんと、ブレーキオイルタン…
昨日、今日と会社の昼休みに、例のストラットタワーバーを加工していたら・・・ グラインダーの音が響き渡り、お昼寝している人たちからヒンシュクを買ってしまった。。(++) 「うるさくて寝られねーよー」 だってさぁ・・・ いち…
会社の帰りにダイハツに寄ってヘッドランプ周りの配線図をもらってきた。 テスターを使って一個ずつ調べていく・・・ OK OK OK OK うーん わからん。。 で 最後に 行き着いたのが エンジンルームのリレー&ヒューズB…
げげ、ヘッドランプが点灯しなくなった・・ いきなりである。 いろいろ見たがわからん・・ 明日ダイハツに行って配線図をもらってきてよーく調べてみよう。。 あと、今日は台風の影響で大風の夜だった。 で・・道路を走ってたら前で…
手元に20年前のイエローバルブがあったので・・・付けてみた。(黄色い金魚鉢型) おーなかなかイケるではないか! 車体色のダークブラウンマイカに合うかもぉ。 しばらくこれで乗ってよう。 ちなみに、リフレクターに黄色い金魚鉢…
マフラーの加工を行った。 さて、例のムーブ用マフラーだが。 休日の会社に行って切断&溶接をして取り付けてみた。 センターパイプをザクザク切って足回りの下回しタイプにしたのであった。 そんでもって道端で拾った(笑)なんかの…
さて、ヤフーオークションでL200ミラ用GAB製ストラットタワーバーを安く入手し、 それが手元に届いたので仮付けしてみた。 「あ、やっぱポン付けできん・・幅が足りん、ステーの足が長い・・」 て、ことでこれも加工工作行きで…
最近のコメント